『地域でふつうに暮らす』 ことを職員一人一人が考え行動をする。
|
・SOWETでは少人数の施設定員20名を一つの単位とし、メンバーが暮らしやすい環境を整えます。
・少人数ですと他のメンバーとの距離感がとれ トラブルも減ります。
・職員からも丁寧な支援ができます。
|
この度一般社団法人SOWET(Social welfare Team)が障害福祉サービスみんなの広場を開設いたしました。
SOWETとは、社会福祉を会社というよりチームで支えて行けたら良いなという思いと法人設立時に全国のたくさんの方のご支援で設立した経緯もありますのでこの法人名にしました。
法人の理念は、「地域でふつうに暮らす」にしました。障がいを持った方々が、自分の生まれた地域で生活をすることの難しさがまだまだ多くあると思います。そのために私たち職員他の機関と連携しながら支援をしてゆきます。
また、みんなの広場は、多機能型事業所(就労継続支援B型・生活介護)を定員20名でスタートしました。一つの事業所が20名以内ですと支援の目が届きやすくなり、ひとり一人に寄り添った支援を行うことができ、本人中心支援を実践することが求められたおります。
これからも、地域に愛される施設を目指し、職員ともども精進して参りますのでご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
平成28年4月吉日
理事長 福 岡 新 司
|